ホームページのリニューアルに伴い、すでにご登録いただいている求人・人材情報は順次アップしていきますので、今しばらくお待ちください。

求人票No:MHS-1755479519_F537

職種 保育業務(保育士)
仕事の内容と
業務の変更範囲
乳幼児の保育(児童福祉事業)。また、各季節ごとの行事に園児と参加します。
採用する人数 2人
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可
必要な免許・資格等 保育士資格
雇用形態 正職員
雇用期間 定め無し
開園時間 07:00〜18:00
シフト勤務 早出  7:00~16:00
準早出 7:30~16:30
中番  8:30~17:30
遅番  9:00~18:00
休憩時間 60分
週労働時間 160時間〜172時間
時間外勤務
週勤務日数 5日 *土曜日に半ドンで出勤していただくことがある。
基本給 月給制
160,000円〜230,000円
手当 (月額) クラス手当
10,000円〜20,000円

処遇改善手当
10,000円〜25,000円

資格手当
10,000円〜15,000円

通勤手当
上限:10,000円
その他の手当
各行事手当:3,000円~15,000円
賃金締日・支払日 月末締めの翌月の5日支給
賞与 年2回
昇給 年1回
休日等 日曜日 ,  祝祭日 ,  週休二日制
年間休日数 95日
※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く
有給休暇
その他の特別休暇
受動喫煙対策 敷地内禁煙
社会保険 雇用 ,  労災 ,  健康 ,  厚生年金
退職金制度
定年制度
転勤の可能性 なし
マイカー通勤 可 駐車料金 無
応募書類 履歴書
選考方法 面接
就業環境の
PRポイント
保育士の方々が集中して保育に取り組んでいただくために、その他のことはできる限り、園長・主任・副主任がサポートしていきます。また、ベテランと若手の職員が融合し、お互いがスキルアップのために、情報交換しながら、謙虚に学ぶ姿勢をもち、職員間のチームの和を大切にして、毎日の保育に取り組んでいるところです。

施設情報

施設名 愛宕保育園
所在地 〒882-0872 宮崎県延岡市愛宕町3丁目26
ホームページ
園の特色・
独自の取り組み
心豊かな子供たちを育てるために、太陽のように「あかるく・やさしく・あたたかく」家庭的で、笑顔あふれる保育に努めることを園目標に掲げております。特に「あいさつ運動」には力を入れており、明るく感動のある挨拶を心がけ、子供たちは、朝夕、玄関で保護者に、先生に、挨拶を必ず行っております。そして、子ども達に対して、「認めて、ほめながら、自信をつけさせること」を心がけて、保育に取り組んでおります。
働くスタッフへの
取り組み
愛宕保育園では、ベテランと若手の職員が融合し、お互いのスキルアップのために、情報交換を行い、特にチームワークを大切に頑張っているところです。職場では働きやすい環境作りに努め、学んできたこと、経験してきたことなど、自分の能力を存分に発揮しながら保育に集中し、子供たちの成長のために励んでいただければと思います。もし保育の中で、気づいた点などがありましたら、そこは、話し合いで良い方向に解決し、先生方の保育に対する引き出しを増やしていただければと思います。
施設写真
動画

応募エントリー (この求人に応募する)

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
人材登録の有無
求人情報を探す