職種 | 保育士・保育教諭(短時間パート) |
---|---|
仕事の内容と 業務の変更範囲 |
乳幼児の保育 (正職員の補助的業務) *食事、トイレの介助、園児受入時の体温測定、清掃他 *複数職員のクラスにのみ配置、その日の園児数をみんなで分担し連絡帳の記載や午睡チェックなどをします。) ※一人でクラスを受け持ったり、週案日案などの事務処理もピアノ伴奏もありません。 |
採用する人数 | 2人 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格等 | 保育士資格 , 子育て支援 , 幼稚園教諭二種免許 |
雇用形態 | 非常勤・パート |
雇用期間 |
2025年10月01日
|
開園時間 | 07:00〜18:00 |
シフト勤務 |
8:00〜13:00(休憩なし) 8:00〜16:00 8:30〜16:00 又は 8:00〜18:00までの間のシフト制 |
休憩時間 | 60分 |
週労働時間 | 20時間〜30時間 |
時間外勤務 | ー |
週勤務日数 | 4〜5日 |
基本給 |
時給制 1,025円〜1,025円 |
---|---|
手当 (月額) |
処遇改善手当 1,000円〜7,200円 通勤手当 2km以上〜 当園 規定に定める (例:自宅〜園まで2.5km ⇒ 84円/日) |
賃金締日・支払日 | 末締め 翌月21日払い |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 最低賃金の変更により |
休日等 | 日曜日 , 祝祭日 , その他(希望日) |
年間休日数 |
118日 ※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く |
有給休暇 | 6ヶ月経過後規定に基づき |
その他の特別休暇 | 当園規定による |
受動喫煙対策 | ー |
社会保険 | 雇用 , 労災 , 健康 , 厚生年金 |
退職金制度 | 無 |
定年制度 | 有 65歳 |
転勤の可能性 | 無 |
マイカー通勤 | 可 駐車料金 無 |
応募書類 | 履歴書 , 資格証明書 |
選考方法 | 面接 , 書類選考 |
就業環境の PRポイント |
有給休暇や希望休も取得しやすく、育児や介護の面でもご相談に応じ対応しています。 勤務時間は午前のみの勤務または13:00〜の勤務でも可能です。 扶養外所得の場合、社会保険加入します。 資格はあるが経験のない方でも一緒に働いています。(市より助成金がでる場合もあります。) |