ホームページのリニューアルに伴い、すでにご登録いただいている求人・人材情報は順次アップしていきますので、今しばらくお待ちください。

求人票No:MHS-1758509283_F581

職種 保育士・保育教諭(正規職員以外の常勤パート)
仕事の内容と
業務の変更範囲
乳幼児の保育
正職員の補助的業務
採用する人数 1人
必要な経験等 不問
必要な免許・資格等 保育士資格 ,  幼稚園教諭二種免許
雇用形態 常勤(正職員以外)
雇用期間
2025年10月01日
開園時間 07:00〜18:00
シフト勤務
休憩時間 60分
週労働時間 40時間〜40時間
時間外勤務
週勤務日数 5〜6日
基本給 時給制
1,035円〜1,035円
手当 (月額) 処遇改善補助手当
4,000円〜4,000円

処遇改善手当
9,000円〜9,000円

通勤手当
片道2km以上 園規則による
(例:自宅〜園まで3km 2,000円/月)
その他の手当
処遇改善Ⅱ手当ついて、キャリアップ講習済みの方で、経験年数、業務状況により決定し支給
賃金締日・支払日 末締め 翌月21日払い
賞与 年2回
昇給 最低賃金の変更により
休日等 日曜日 ,  祝祭日
年間休日数 118日
※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く
有給休暇 規定により10日
その他の特別休暇 当園規定による
受動喫煙対策
社会保険 雇用 ,  労災 ,  健康 ,  厚生年金
退職金制度
定年制度 有 65歳
転勤の可能性
マイカー通勤 可 駐車料金 無
応募書類 履歴書 ,  資格証明書
選考方法 面接 ,  書類選考
就業環境の
PRポイント

施設情報

施設名 認定こども園みのり保育園
所在地 〒880-0824 宮崎市大島町原ノ前1412-5-6
ホームページ
園の特色・
独自の取り組み
令和7年度より認定こども園へ移行し、絵画やダンスを取り入れ、就学までには、これまで以上に教育の面を充実できるよう活動を頑張っています。またその中で、子どもの個性、発達のペース、興味・関心に合わせて、一人ひとりを理解し、豊かな関係性を育むことを目指す保育に取り組んでいます。
働くスタッフへの
取り組み
有給休暇が取得しやすいように勤務時間の調整や相談に応じています。
職員は、新人20代〜70代まで幅広い年齢層で、意見を伝えやすく、楽しい雰囲気の中で日々の保育に取り組んでいます。
施設写真
動画

応募エントリー (この求人に応募する)

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
人材登録の有無
求人情報を探す