宮崎県の最低賃金が、令和7年11月16日(日)から1,023円(時間額)に改定されます。

求人票No:MHS-1763085038_F109

職種 保育士(準職8時間)
仕事の内容と
業務の変更範囲
"*幼児の排泄やおやつの手伝い、又遊びの見守り、援助等。
*保育環境整備等
*土曜日の勤務については各園の行事人員等により別シフトを
 含めて勤務時間の変更があります。
*就業場所は(学)天竜学園の各幼稚園内で相談可能です。
*募集人員は各幼稚園で多少違います。"
採用する人数 4人
必要な経験等 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)いずれかの免許・資格所持で可
必要な免許・資格等 保育士資格 ,  幼稚園教諭一種免許 ,  幼稚園教諭二種免許
雇用形態 常勤(正職員以外)
雇用期間
2025年11月14日〜2026年03月31
試用期間3ヶ月
試用期間中の労働条件[ 同条件 ]
開園時間 08:00〜18:30
シフト勤務 7時30分〜18時30分の時間の間の8時間
休憩時間 45分
週労働時間 40時間〜40時間
時間外勤務
週勤務日数 5
基本給 時給制
1,300円〜1,300円
手当 (月額)
通勤手当
上限:月額6,200円

その他の手当
特別手当:月額 8,000 円以上
賃金締日・支払日 翌月8日払い:月末締め
賞与
昇給
休日等 日曜日 ,  祝祭日 ,  週休二日制
年間休日数 123日
※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く
有給休暇 労働基準法による
その他の特別休暇
受動喫煙対策 敷地内禁煙
社会保険 雇用 ,  労災 ,  健康 ,  厚生年金
退職金制度
定年制度
転勤の可能性 なし
マイカー通勤 可 駐車料金 無
応募書類 履歴書 ,  職務経歴書
選考方法 面接 ,  書類選考
就業環境の
PRポイント
契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務態度及び園児数等による
「更新上限:なし」
"★就業場所は*のいずれかです。
*「天竜幼稚園」都城市牟田町2-14
*「天竜第2幼稚園」都城市南鷹尾町16-15
*「天竜第3幼稚園」都城市鷹尾4-18-11
*「天竜祝吉幼稚園」都城市千町5276-10

施設情報

施設名 学校法人 天竜学園
所在地 〒885-0079 宮崎県都城市牟田町2-14
ホームページ https://tenryu.ac.jp
園の特色・
独自の取り組み
本学園は仏教(浄土真宗)の教え~まことの保育~を建学の精神として設立された学園です。 まことの保育とは、浄土真宗を開かれた親らん聖人の生き方に学び、生かされているいのちに目覚め、ともに育ちあい、思いやりのある自立した、たくましい子どもに成長してほしいと願う保育のことです。「いのち、こころ、生きる力」の基礎を育成します。
働くスタッフへの
取り組み
施設写真
動画

応募エントリー (この求人に応募する)

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
人材登録の有無
求人情報を探す