ホームページのリニューアルに伴い、すでにご登録いただいている求人・人材情報は順次アップしていきますので、今しばらくお待ちください。

求人票No:MHS-1752736038_F221

職種 モンテッソーリ教育を行う保育教諭(正職員)
仕事の内容と
業務の変更範囲
幼保連携型認定こども園である本園において、保育教諭として、モンテッソーリ教育を中心とした教育・保育業務を行っていただきます。
※本園では、「適切な環境と援助が適時に与えられるのであれば、子どもは自ら成長するものである」との考え方のもとに、教育・保育の現場にモンテッソーリ教育を取り入れております。
※無限の可能性を秘めている子ども達に対して、情熱と強い信念をもって教育・保育に取り組もうとする方を求めています。
※定員115名の園児を約45名の職員で担当しています。
(従事すべき業務の変更の範囲:変更予定無し)
採用する人数 1人
必要な経験等 不問
必要な免許・資格等 保育士資格 ,  幼稚園教諭一種免許 ,  幼稚園教諭二種免許
雇用形態 正職員
雇用期間 定め無し
開園時間 07:00〜19:00
シフト勤務
休憩時間 60分
週労働時間 40時間〜40時間
時間外勤務 月平均2時間
週勤務日数 完全週休二日制
基本給 月給制
213,000円〜226,416円
手当 (月額) 特殊業務手当
7,800円〜7,800円

資格手当
3,000円〜6,000円

処遇改善手当
50,000円〜60,000円

通勤手当
通勤手当:距離に応じて支給(上限有)

その他の手当
処遇改善手当(年):年度により支給の場合あり
賃金締日・支払日 毎月月末締めの当月21日払い
賞与 4.6ヶ月分
昇給 約3%
休日等 週休二日制
年間休日数 110日
※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く
有給休暇 初年度10日
その他の特別休暇 看護等休暇等あり
受動喫煙対策 敷地内禁煙
社会保険 雇用 ,  労災 ,  健康 ,  厚生年金
退職金制度
定年制度 有 65歳
転勤の可能性 無し
マイカー通勤 可 駐車料金 無
応募書類 履歴書 ,  資格証明書
選考方法 面接
就業環境の
PRポイント
■園全体でモンテッソーリ教育に取り組んでいます。
「これまでの教育・保育の伝統を継承しつつも、新しい教育・保育に積極的にチャレンジする!」というビジョンに共感していただける方の応募をお待ちしています。
※モンテッソーリ教師資格を取得するための制度もあります。
※本園についての詳しい情報はホームページをご覧ください。
*新卒入社日:令和8年4月1日
*試用期間:6ヶ月(同条件)
*受付方法:郵送、電話、Eメール、持参

施設情報

施設名 横町さくら保育園
所在地 〒880-0916 宮崎市大字恒久字西原5155-1
ホームページ https://yokosaho.oukai.jp/
園の特色・
独自の取り組み
幼保連携型認定こども園である本園において、保育教諭として、モンテッソーリ教育を中心とした教育・保育業務を行っていただきます。
※本園では、「適切な環境と援助が適時に与えられるのであれば、子どもは自ら成長するものである」との考え方のもとに、教育・保育の現場にモンテッソーリ教育を取り入れております。
※無限の可能性を秘めている子ども達に対して、情熱と強い信念をもって教育・保育に取り組もうとする方を求めています。
※定員115名の園児を約45名の職員で担当しています。

■園全体でモンテッソーリ教育に取り組んでいます。
「これまでの教育・保育の伝統を継承しつつも、新しい教育・保育に積極的にチャレンジする!」というビジョンに共感していただける方の応募をお待ちしています。
※本園についての詳しい情報はホームページをご覧ください。
働くスタッフへの
取り組み
※就業日・休日・時間について
完全週休2日制の1ヶ月単位変形労働時間制により所定の労働日と休日・時間は各人の勤務シフト表で決定します。
※フレックス勤務日(始業時間を選択できる日)やノンコンタクトタイム(クラスに入らず業務する時間)などを導入しています。
施設写真
動画

応募エントリー (この求人に応募する)

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
人材登録の有無
求人情報を探す