ホームページのリニューアルに伴い、すでにご登録いただいている求人・人材情報は順次アップしていきますので、今しばらくお待ちください。

求人票No:MHS-1755661674_F175

職種 保育教諭(R8/4/1より採用)
仕事の内容と
業務の変更範囲
内容
保育業務全般(月間、週案、日案作成・保護者対応等)
採用する人数 2人
必要な経験等
必要な免許・資格等 保育士資格 ,  幼稚園教諭一種免許 ,  幼稚園教諭二種免許
雇用形態 正職員
雇用期間 定め無し
開園時間 07:00〜19:00
シフト勤務 6:30~15:30
7:00~16:00
8:00~17:00
8:20~17:20
8:40~17:40
9:00~18:00
9:30~18:30
10:00~19:00
休憩時間 60分
週労働時間 40時間〜40時間
時間外勤務 月平均1時間
週勤務日数 5日
基本給 月給制
210,000円〜216,254円
手当 (月額) 特殊業務手当
7,800円〜7,800円

延長保育・市補助手当
10,000円〜10,000円

処遇改善手当
16,000円〜21,000円

通勤手当
就業規則により支給。上限50000円。
その他の手当
・住居手当
・扶養手当
賃金締日・支払日 当月末締・当月21日支払い
賞与 年4.6ヶ月
昇給
休日等 日曜日 ,  祝祭日 ,  週休二日制
年間休日数 107日
※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く
有給休暇
その他の特別休暇 ・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・療養休暇・忌引き・結婚休暇等
受動喫煙対策 敷地内禁煙
社会保険 雇用 ,  労災 ,  健康 ,  厚生年金
退職金制度
定年制度 有 60歳
転勤の可能性 本人の希望があれば転勤可
マイカー通勤 可 駐車料金 4,150円
応募書類 履歴書 ,  資格証明書 ,  職務経歴書
選考方法 面接
就業環境の
PRポイント
・有給初年度、10日あり。
・パソコンを導入した業務効率化を進めています。パソコンの使い方は先輩が指導するので、苦手な方もご安心ください。
・複数担任制で分業することで、保育教諭一人当たりの負担を軽減しています。
・事務作業は専任スタッフが対応するため、保育に専念できる環境です。
・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。
・制服貸与いたします。
・宮崎県奨学金返還支援企業の認定を受けているので、日本学生支援機構奨学金等の返還支援制度があります。

施設情報

施設名 ごんげん幼保連携型認定こども園
所在地 〒880-0817 宮崎市江平東町1番2号
ホームページ https://www.shuhari.or.jp/index.html
園の特色・
独自の取り組み
家庭的な雰囲気の中、職員一体となり子供の発達にあった保育を行っています。創立50年の歴史もあり保護者の方々の温かな援助もいただいております。
働くスタッフへの
取り組み
施設写真
動画

応募エントリー (この求人に応募する)

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
人材登録の有無
求人情報を探す