宮崎県の最低賃金が、令和7年11月16日(日)から1,023円(時間額)に改定されます。

求人票No:MHS-1760000270_F795

職種 保育教諭
仕事の内容と
業務の変更範囲
こども園園児(0歳~6歳児)の保育及び教育を担当していただきます。
採用する人数 2人
必要な経験等 知識・技能等 不問
必要な免許・資格等 保育士資格 ,  幼稚園教諭一種免許 ,  幼稚園教諭二種免許
雇用形態 正職員
雇用期間 定め無し
開園時間 07:00〜20:00
シフト勤務 交替制
① 7:00~16:00
② 9:00~18:00
③11:00~20:00
休憩時間 60分
週労働時間 0時間〜0時間
時間外勤務
週勤務日数 月平均労働日数(21.5日)
基本給 月給制
225,886円〜245,920円
手当 (月額) 特殊業務手当
7,800円〜7,800円

市補助手当
5,000円〜5,000円

処遇改善手当
10,000円〜10,000円

通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 2,000~31,600円まで
その他の手当
扶養手当・住居手当(いずれも該当者のみ)
賃金締日・支払日 21日
賞与 年2回 4.6ヶ月分(前年度実績)
昇給 年1回 (前年度実績あり)
休日等 日曜日 ,  祝祭日 ,  週休二日制
年間休日数 107日
※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く
有給休暇
その他の特別休暇
受動喫煙対策 敷地内禁煙 ,  屋内禁煙
社会保険 雇用 ,  労災 ,  健康 ,  厚生年金
退職金制度
定年制度 有 65歳
転勤の可能性 なし
マイカー通勤 可 駐車料金 4,000円
応募書類 履歴書
選考方法 面接
就業環境の
PRポイント
・ICT化にて業務の軽減を図り、残業・持ち帰り業務はありません。
・宮崎駅や商業施設なども近く、通勤時の買物にも便利です。仕事終わりのプライベートを
 充実させたい方におすすめです。
・ひなた創生のための奨学金支援事業の認定園です。

施設情報

施設名 昭和幼保連携型認定こども園
所在地 〒880-0874 宮崎市昭和町7番地3
ホームページ http://mitsurufukushikai.ed.jp/
園の特色・
独自の取り組み
教育環境の整った地域で近隣には文化の森公園があり、園外活動に積極的に取り組んでいます。広い芝生での運動遊びや自然のなかで感性を育てる教育・保育を実践しています。
働くスタッフへの
取り組み
子育てをしながら楽しく働ける職場作りを目指し、急な休みや、希望の休暇申請などワークライフバランスを大切にしています。記録の軽減を図り持ち帰りの仕事や残業はありません。
施設写真
動画

応募エントリー (この求人に応募する)

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
人材登録の有無
求人情報を探す