| 職種 | 常勤保育士 |
|---|---|
| 仕事の内容と 業務の変更範囲 |
クラス担任、保育計画の作成 ・年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成等 ・子どもたちの身の周りのお世話、知育タイムの実施など ・製作物の準備等 ・保護者交流、その日の出来事や気になる事について会話 |
| 採用する人数 | 2人 |
| 必要な経験等 | なし |
| 必要な免許・資格等 | 保育士資格 |
| 雇用形態 | 正職員 |
| 雇用期間 | 定め無し |
| 開園時間 | 07:00〜20:00 |
| シフト勤務 |
シフト制 ①07:00~16:00 ②09:30~18:30 ③10:00~19:00 ④11:00~20:00 7:00~19:00の間の8時間程度 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 週労働時間 | 40時間〜45時間 |
| 時間外勤務 | ー |
| 週勤務日数 | シフト制 |
| 基本給 |
月給制 175,000円〜188,000円 |
|---|---|
| 手当 (月額) |
処遇改善加算Ⅲ手当 8,000円〜12,000円 通勤手当 2km以上上限月額5000円 その他の手当 処遇改善手当加算Ⅱ:5000円~40000円 処遇改善手当Ⅰ支給(年度末支給) |
| 賃金締日・支払日 | 賃金末日締日、翌月10日支払 |
| 賞与 | 前年度実績 年3回 2.50ヶ月分 |
| 昇給 | 1月あたり2000円(前年度実績) |
| 休日等 | 週休二日制 , その他(シフト制) |
| 年間休日数 |
110日 ※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く |
| 有給休暇 | 6ヶ月経過後10日 |
| その他の特別休暇 | なし |
| 受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
| 社会保険 | 雇用 , 労災 , 健康 , 厚生年金 |
| 退職金制度 | 無 |
| 定年制度 | 有 60歳 |
| 転勤の可能性 | なし |
| マイカー通勤 | 可 駐車料金 無 |
| 応募書類 | 履歴書 |
| 選考方法 | 面接 , 書類選考 |
| 就業環境の PRポイント |
・園児枠55名の企業主導型保育園です。 ・お子様の行事等での希望休は事前にご相談頂ければ可能です。 ・ご自身のお子様は当園に割引で入園できます。 ・敷地内駐車場代は無料です。 ・園舎は事前に連絡を頂ければ見学可能です。 ・ピアノやパソコン作業が苦手な方も歓迎いたします。 ・タブレットを導入している為、業務負担軽減を図っています。 |
| 施設名 | ひむかキッズ保育園 |
|---|---|
| 所在地 | 〒880-0916 宮崎市大字恒久4477-3ベルヴィーユ恒久1F |
| ホームページ | http://himuka-hoikuen.com/ |
| 園の特色・ 独自の取り組み |
【スポーツ教室連携で楽しい体操】 体を動かしながら楽しさを体感して、運動が苦手でも運動が大好きになるような指導で、子どもたちの体の健康づくりを目指します。 【月齢に合わせた学習ワーク】 3歳~5歳の月齢に合わせた学習ワークを行っています。線や絵をかいたり塗り絵をして、手の動きや感覚の発達を行っていき、ひらがなの習得を目指していきます。 【土日祝祭日もお預り】 当園は土日祝祭日もしっかりお預りします。 |
| 働くスタッフへの 取り組み |
・ICTを導入し、業務負担の軽減を図っています。 ・持ち帰りの仕事はありません。 ・残業もありません。 ・各種セミナー、研修に参加できるよう積極的に取り組んでいます。 |
| 施設写真 |
![]() ![]() |
| 動画 |