ホームページのリニューアルに伴い、すでにご登録いただいている求人・人材情報は順次アップしていきますので、今しばらくお待ちください。

求人票No:MHS-1751674743_F75

職種 保育士
仕事の内容と
業務の変更範囲
クラス担任の教育保育の補助、あるいはフリーでクラスの補助的業務を行うことになります。早番から遅番までの全てのシフトに対応していただきたいと思います。早番は月に3回程度、遅番(延長保育)も月に3回程度になります。詳しくは園までお問合せください。
採用する人数 1人
必要な経験等
必要な免許・資格等 保育士資格 ,  幼稚園教諭一種免許 ,  幼稚園教諭二種免許
雇用形態 正職員
雇用期間 定め無し
開園時間 07:00〜19:00
シフト勤務
休憩時間 60分
週労働時間 39時間〜40時間
時間外勤務 月平均2時間
週勤務日数 5.25日
基本給 月給制
187,000円〜23,000円
手当 (月額) 特殊業務手当
7,800円〜7,800円

市等補助金手当
5,000円〜5,000円

担任補助手当
10,000円〜15,000円

通勤手当
限度額31600円
賃金締日・支払日 当該月末締・毎月21日払
賞与 (基本給+特殊業務手当)×4.3
昇給 毎年4月1日
休日等 日曜日 ,  祝祭日 ,  その他(各種特別休暇)
年間休日数 103日
※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く
有給休暇 10日
その他の特別休暇
受動喫煙対策 屋内禁煙
社会保険 雇用 ,  労災 ,  健康 ,  厚生年金
退職金制度
定年制度 有 60歳
転勤の可能性
マイカー通勤 可 駐車料金 無
応募書類 履歴書 ,  資格証明書
選考方法 面接 ,  その他(設問に対する簡単な記述回答形式)
就業環境の
PRポイント
月に2回の土曜勤務、日曜勤務なし。GWは法定休日プラス2~3日の特別休暇、夏季休暇3日、調整休暇2日、冬季休暇などを年休と組み合わせて取得可。令和6年度は103日以上の休暇。賃金は上記の手当以外に処遇3が10,000円/月。処遇1の一時金100,000円~200,000円(年間)を支給。年休は勤務初日から取得可能。住宅手当、扶養手当の制度有。


施設情報

施設名 祇園こども園
所在地 〒880-0032 宮崎市霧島2丁目216番地
ホームページ https://www.gionkodomoen.jp/
園の特色・
独自の取り組み
幼保連携型の認定こども園。モンテッソーリ教育を教育保育の軸に据え、音楽教育(春夏秋冬のクラシックコンサート、全園児を対象にしたピアノレッスン、音楽の授業、歌の授業、ピアノ発表会など)にも力を入れている。
働くスタッフへの
取り組み
施設写真
動画

応募エントリー (この求人に応募する)

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
人材登録の有無
求人情報を探す