ホームページのリニューアルに伴い、すでにご登録いただいている求人・人材情報は順次アップしていきますので、今しばらくお待ちください。

求人票No:MHS-1751285181_F5

職種 保育士
仕事の内容と
業務の変更範囲
週3日程度出勤しリーダーを補助する保育士を募集します。当園は職員の負担の少ない働きやすい職場作りをしており、残業がなく、休みも希望の日に取りやすいです。当園は子どもたちが会議をして、プロジェクト学習により能動的に協同的に学ぶ子ども主体の保育教育を行っています。
採用する人数 2人
必要な経験等 保育業務
必要な免許・資格等 保育士資格 ,  幼稚園教諭二種免許
雇用形態 非常勤・パート
雇用期間
2025年04月01日
試用期間6ヶ月
試用期間中の労働条件[ 変更なし ]
開園時間 08:00〜17:00
シフト勤務 8:00~17:00の間で6時間程度の勤務

週の勤務日数及び勤務時間は応相談可
休憩時間 0分
週労働時間 20時間〜30時間
時間外勤務
週勤務日数 週 3〜4日 (1週あたりに換算)
基本給 時給制
1,100円〜1,100円
手当 (月額) 処遇改善手当
10,000円〜10,000円

通勤手当
限度額 10,000円
賃金締日・支払日 1
賞与 3回
昇給
休日等 日曜日 ,  祝祭日 ,  週休二日制
年間休日数 120日
※年次有給休暇、慶弔休暇等特別休暇除く
有給休暇 5
その他の特別休暇
受動喫煙対策 屋内禁煙
社会保険 雇用 ,  労災 ,  健康 ,  厚生年金
退職金制度
定年制度 有 65歳
転勤の可能性
マイカー通勤 可 駐車料金 無
応募書類 履歴書 ,  資格証明書
選考方法 面接
就業環境の
PRポイント

施設情報

施設名 もりながこども園
所在地 〒880-1107 宮崎県東諸県郡国富町大字竹田字政所87-1
ホームページ https://morinagakodomo.com/
園の特色・
独自の取り組み
宮崎県国富町の自然豊かな環境に位置するもりながこども園。子どもたちのたからものを見つけるために、豊かな環境のもとで一人ひとりに向き合い、その力を育てます。また、2024年に園舎を建て替え、現代のニーズに合わせた保育環境を整えています。
(理念) 一人一人の思いを大切にし、豊かな環境でのびのび育つこども園 保育方針
1.協同的な学びの中で、他者を理解の出来る子、心の豊かな思いやりのある子を育てる
2.能動的な学びの中で、自分で考える力を育てる。
3.探求的な学びの中で、学びへ向かう力を育てる。
4.様々な発見と感動を味わいながら、豊かな感性と表現力を育てる
クラスは異年齢で、複数担任制のチーム保育を行い、業務負担を軽減し、保育の進め方もチームで話し合いながら進めて行きます。
働くスタッフへの
取り組み
異年齢クラスでのチーム保育。週休2日。残業無し。年休100%利用可。ノンコンタクトタイム有。全面ICT化により業務負担軽減。職員の病気・ケガによる手術費、入院費を全額園が負担。社会保険、税金を下げる積み立て制度有。ボトムアップ組織なので職員の話し合いで働きやすい職場作りを実現しています。
施設写真
動画

応募エントリー (この求人に応募する)

お名前
フリガナ
電話番号
メールアドレス
人材登録の有無
求人情報を探す